がんばらない。

奥様、長女(16歳)、長男(6歳)、次男(4歳)との5人家族。病院に勤務する医療情報システム管理者(医療情報技師)です。自分らしく生きたい!自分探しの毎日です。

CPUグリスって効果あるかもしれない

職場でのメインマシンMacBook Pro 2011late。もう8年も使ってるけど、SSDにかえたりバッテリ交換したりメモリ増設したりで現役バリバリ。まだまだいけそう。

 


yoko8525.hatenablog.com

 

にしてもすぐCPUファンが高速で回転して排熱がうまくいっていない印象があった。というか定期的に内部清掃しているのだけれど、CPUグリスがカピカピになっていたことには気づいていたのだ。

それでCPUグリスを塗り直してみたのだが、あれからCPUファンがすっかり静かになって驚いている。

今回使用したグリスはこれ。

 一度組み立てたときCPUファンのコネクタを接続するのを忘れてたので、ファンが回るわけないのでそりゃ静かだわっていうお茶目なミスもありつつ、Facetimeカメラのケーブルが断線してしまってショック。カメラ使わないけど。

そして同時にBootCampでWindows10をインストールすることに成功した(MacBook Pro 2011lateはWindows10サポート外)ので、このことはまた改めて記事にします。

 

Amazonプライムビデオを見てPS2を買いなおす

f:id:yoko8525:20190326152351j:plain

AmazonプライムビデオやHuluでいろいろテレビドラマや映画を見ている。

とくにチビたちもトーマスやしまじろう、アンパンマンなどを毎日のように見ているのでもう欠かせないメディアなのだ。

 

ぼくは初代ガンダムZガンダムがどハマりなのでiPhoneAmazonプライムビデオでダウンロードして通勤時間に楽しんでいるのだが、いまあらためて見ていると当時はわからなかった色んなことが見えてきて面白い。

f:id:yoko8525:20190326152523j:plain

(画像はAmazonプライムビデオから引用)

 

とくにZガンダム。主人公カミーユ・ビダンが戦争を生き抜く中で出会う人々との心の触れ合い、ぶつかり合い、そして別れなどを幾度も経験していくことで様々な葛藤をかかえながらも精神的に大きく成長していく過程や、登場人物の個性や相関関係が今ならよく理解できる。だから面白いのだ。大人ってすげー。

 

すっかりZガンダムの世界に惹き込まれたぼくは、10数年前プレステ2でハマっていた機動戦士ガンダムVSシリーズのことを思い出し、またプレイしたいなと思ってしまったのだ。

 

しかし手元にあったPS2はとっくの昔に処分してしまったので、なら、買うしかないか(笑)とヤフオクで本体を2000円でゲット。

そしてソフトも500円くらいでゲットしたのです。

auctions.yahoo.co.jp

 

こういうときの行動力は我ながら感心。

あとは接続するモニタがHDMI端子なので変換アダプタをamazonでゲット。(1000円くらい)

そしてめでたく十数年ぶりにPS2で遊びました。いやー楽しかった。

 

そのうち「中古のPS2本体もいつ壊れるかわからないな」と欲がでてきて、パソコン上でPS2を遊ぶことに決めた。そのためにはエミュレータ(PCSX2が定番)というソフトと、PS2BIOSデータ、そのBIOSをPS2本体から吸い出すツール、USBコントローラ(もしくはPS2コントローラをUSBに変換するもの)が必要になります。くわしくはググってください。(BIOS吸い出しツール入りメモリーカードヤフオクで入手できますよ)

matome.naver.jp

PS3用変換コンバーター PS2コントローラーをPS3で使用

PS3用変換コンバーター PS2コントローラーをPS3で使用

 

 

というわけでトータルコスト5000円くらいかかったものの、これで半永久的にパソコン上でPS2を遊ぶことができるようになりました。

ただ、遊ぶ時間がほとんどとれないことが悩みなのだけれど。。。

ちなみにパソコン上でプレイするPS2は設定次第で画質が格段に向上しますよ! 

 

 

 

計画されていたのではないか

保育所に預けている次男(2歳)が発熱したとのことで奥様が早退して受診させてくれた。インフルエンザなどの心配はなかったそうで、本人も元気そうだったし、熱はその日のうちに下がったのだった。よかったよかった。

翌朝、こんどは奥様が寒気がするとのことで仕事を休んだ。そして同じくその日のうちに元気が戻ったそうだ。それはそれでほんとうによかったのだけど、ひとつ気になっていることがある。

前の日の夜、奥様の明日のお弁当が作られていないなーと思ってはいたのだ。もしかするとその時点で明日の仕事を休む気満々だった(もしくは体調を崩す予感があった)のではないかということだ。

いや、いいんだ別に。有給あるなら使ったほうがいいもの。ただ、なんとなく計画的かな?と思っただけだ。いいんだ別に。

 

長男(4歳)はまだ寝るときだけオムツを履いているのだが、たまにオムツに変えるのを忘れて寝かせてしまい、オネショ祭りになることが多々ある。

今日もオネショをしたらしく一緒に寝ている奥様がオムツに変えたらしいのだが、その一連の出来事を本人は寝ぼけていて全く覚えておらず、朝起きるとオムツが全く濡れていないことに気づき「今日はオネショしなかったー!いえーい!」と喜んでいたとのこと。

 

世の中には知らないほうがいいことがたくさんある。

MacBook Pro 13 (Late 2011)のメモリを16GBに

メインマシンであるMacBook Pro 13(Late 2011)。

少し前にバッテリーを交換しました。その後問題なく動いています。

yoko8525.hatenablog.com

そろそろ新しいMacBookほしいなーと思いつつも経済的事情で難しいため、少しでも環境を良くできないかとネットで見ていましたら、最大メモリ搭載が8GBとされているMacBook Proを16GBまで増設されている方がけっこういらっしゃるようで。わたしもやってみました。

 

まずは「このMacについて」から。

f:id:yoko8525:20190312160310j:plain

f:id:yoko8525:20190312160421p:plain

メモリは4GBが2枚の計8GBです。

さてさて、では本体を裏返してネジをとります。小さめのプラスドライバーでいけます。

f:id:yoko8525:20190312160608j:plain

3箇所、長さが違いますので気をつけてください。

開けたところ。SSDIntelのもの、バッテリも純正ではないですが交換済みです。

f:id:yoko8525:20190312160839j:plain

現在のメモリがこちら。

f:id:yoko8525:20190312161005j:plain


今回、増設するために購入したメモリはシリコンパワー製のもの。

シリコンパワー ノートPC用メモリ 204Pin SO-DIMM DDR3-1333 PC3-10600 8GB×2枚組 永久保証 SP016GBSTU133N22

シリコンパワー ノートPC用メモリ 204Pin SO-DIMM DDR3-1333 PC3-10600 8GB×2枚組 永久保証 SP016GBSTU133N22

 

f:id:yoko8525:20190312161129j:plain

交換できました。

f:id:yoko8525:20190312161253j:plain

ちゃんと16GBになってます。交換してから数日経ちますが問題ありません。

(もっと早くやっておけばよかった!)

f:id:yoko8525:20190312161315p:plain

ハードウェア構成を変更したあとはSMCクリアやPRAM リセットをおすすめします。

support.apple.com

 

 

ナデナデしてくる

我が家の車の車検だった。(初回)

うちにはチビたちがいて移動も大変だろうとディーラーさんが配慮してくださって自宅まで車をとりにきてくれた。(代車をそのまま置いていった)

なんてありがたいのだろう。。。

だがその後ディーラーから諸々の確認の電話が数回あった。差し引きゼロだな。

 

次男は気に入らないことがあるとすぐに叩く癖がある。これには本当に困っていて、とくに長男とおもちゃの取り合いになったときはそのおもちゃで長男を叩いてしまい、長男を大泣きさせるというのが定番パターンだ。

 

だが最近次男は叩いたあとにすぐに「ごめんね」と言いながら(実際にはそこまではっきりとは話せない)頭をナデナデして仲直りしようとするのだ。それがとてもかわいい。ときには何も悪いことはしていないのに「ごめんね」と言いながら家族全員の頭をナデナデしてくるのでかわいくてたまらない。

 

は!これはあれだ、ツンデレだ!

2歳にして人の心を弄ぶとは末恐ろしいやつだ。

またやった

風邪ひいたあとの鼻づまりがなかなか治らずに、副鼻腔炎になってしまった。

って、去年も同じ時期に副鼻腔炎やってたようで、これはもう恒例行事だ。

抗生剤を飲んでいたのだがいっこうによくならず、おかしいなと思っていたら1回2錠の用法なのに1回1錠で飲んでいた。そりゃ効果半減だわね。

そして去年もたしか薬の飲み方間違えてた気がする。

 

次男が2歳の誕生日を迎えました!

あっという間にもう2歳。。。そりゃあ年もとるわ。

いつも長男と喧嘩ばかりなのに昨日はなぜか超仲良し!

f:id:yoko8525:20190228140218j:plain

 

逃げる娘とすぐ電話しようとする母

中2の長女が音楽のテストで緊張しすぎて歌えなかったらしい。

そのとき音楽の先生からみんなのいる前でいろいろと言われたこと(人前にでる経験が足りないからだ的な指摘)がショックだったとのこと。

その話を受けた奥様が学校に電話しようか?と長女に聞いていたらしい。

 

こういったトラブルのとき奥様が対応すると、後々たいていもめる。(本人に悪意は全くないのだけれど)

 

娘が小学生のとき、通っていた塾の子にカンニングを手伝うよう強要されていたことがあった。奥様はそれに対しての事実確認もせずに勢いで塾に「相手の子にやめさせてください」って電話したことがあるのだ。

当然相手の子と親御さんは「そんなことしてない」と否定してくるし、その後、相手の親御さんがうちに対しての文句をいろいろなママ友さんに吹聴していたらしい。

いきなり「やめさせてください」ではなくて「娘がこう言っているので気に留めておいてください」ぐらいで抑えておけばいいのではなかったか。いきなり白黒つけたがるのは良くない。

 

さらに話が逸れるが、娘が1年生のときバレーボール部に所属していたが顧問の先生が嫌いで仕方なくて新学年から別の部活(美術部)に移ったことがある。どうしても美術がやりたくてバレーボール部をやめたのではなく、顧問が嫌だという理由で、だ。

 

娘は少しでも嫌なことがあると逃げてしまう気質があるのだ。

僕はそこがとても心配なのだ。

 

仮に美術部に移籍してその顧問の先生とも合わなかったらまた部活を変えるの?

そんなことではほんとうにこの先、生きていけないよね。

 

どんなことも我慢して無理して頑張れ、と言っているのではない

後ろ向きな理由で逃げるのだけはやめてほしいのだ。癖になっちゃうよ。

 

はたして今回の件も学校に電話して何かいうレベルのことなんだろうか。

僕的にはこれはまだ親の出る幕じゃないと思っている。

たしかに本人にとってはもちろんショックな出来事だっただろう。

それは十分に理解しているが、じゃあ学校に電話してどうするの?

娘がみんなの前で叱責されたのでやめてほしいって言うの?

そんなことで学校に文句いう?それをアリにしちゃったら何でもクレームつけることできますよね?

 

逃げの気質の娘とややクレーム気質(本人に悪意はない)の奥様。この組み合わせは危険なのですよ。

みなさんはどう感じますか?